通院の少ない短期集中治療で放置した虫歯や歯周病を治療
通院回数の少ない短期集中治療
保険診療では、一回の治療時間に制限があるため、複数の歯を治療する場合は、何度も通院する必要があります。そのため、歯医者が苦手な方や忙しくて時間が無い方にとっては、治療が長引いて負担になることがあります。
当院では、保険診療ではなく自費診療で、一回の治療時間を長めに設定しています。そのため、複数の歯を一度に治療することが可能となり、保険診療の歯科医院と比べてかなり短期間で治療を進めることができます。
痛みの少ない歯科治療
歯科治療の痛みが怖くて受診をためらっている方も多いのではないでしょうか。
当院では、浸潤麻酔・伝達麻酔(歯科で行う一般的な麻酔)や、表面麻酔(注射の痛みを和らげる麻酔)、静脈内鎮静法(眠ったような状態にする麻酔)など、痛みを最小限に抑えるさまざまな麻酔方法をご用意しております。痛みが苦手な患者様でも、安心して受診していただけます。
静脈内鎮静法(点滴麻酔)で眠っているような状態での治療が可能
歯医者が怖い・苦手な歯科治療恐怖症の方や嘔吐反射があってなかなか歯科治療が続けられない方にでも、眠っているような感じで落ち着いて治療を受けていただける「静脈内鎮静法を利用した虫歯治療やクリーニング」を行っております。
クリーニングのみでも静脈内鎮静法を行える場合がございますので、初回カウンセリングの際にスタッフにご相談ください。
静脈内鎮静法(点滴麻酔)とは
静脈内鎮静法とは、腕の静脈から点滴で鎮静薬を注入する方法です。歯科治療に対する恐怖心や不安・緊張を和らげ、リラックスした状態で治療を受けることができます。
静脈内鎮静法では、抗不安薬や鎮静薬などの鎮静薬を注入します。これらの薬剤によって、意識がなくなることはありませんが、リラックスして眠っているような状態になります。そのため、虫歯治療やクリーニングなどの歯科治療による痛みや不快感をほとんど感じずに受けることができます。全身麻酔と比べて安全性が高く、入院の必要もありません。ただし、まれに呼吸や血圧などの異常が起こる可能性があるため、麻酔中は医師が常に患者さんの状態をモニタリングします。
静脈内鎮静法の特徴のメリット・デメリット
メリット
- ウトウトして眠っているかのような感覚で治療が可能
- 集中的に全体的な治療やクリーニングができる
- 施術中の記憶が残らない場合が多い
- 入院の必要がない
デメリット
- 回復後も多少眠気が残る可能性がある
- 治療中の記憶が残る場合がある
- 意識が完全になくなることはないため、2時間程度の治療が適応
- 静脈穿刺時に痛みがある
- 治療当日は乗り物の運転は控える必要がある
静脈内鎮静法による治療をおすすめする方
- 歯科恐怖症で歯科が怖くて通院できず、放置している
- 歯医者へのトラウマがあってなかなか通院できない
- 他の歯科医院で治療を断られた
- 強い嘔吐反射がある(口の中に治療器具が入るとえずく)
- 高血圧や心臓疾患などの持病があり、ストレスを最小限にしたい
静脈内鎮静法による治療を受けていただけない方
- 小児・お子様、妊娠初期の方
- 大豆アレルギー(アナフィラキシーショックを起こす可能性があるため)
- てんかん(てんかん発作へ影響がある恐れがあるため)
- 重症筋無力症、急性狭隅角緑内障、重度の全身疾患を有し、特に呼吸・循環予備力が低下しているの方
- 健康保険が適用される「保険診療」を望む方